会社の概要
「勇気とアイディアで新たな価値観を創造する」 突然ですが、皆さんは「自動車のリサイクルパーツ」と聞いてピンときますか?今の段階ではピンとこなくても構いません。自動車のリサイクルパーツとは、その名のとおり、不要になった車に付いている再利用可能な部品のことです。今までは、まだ使えるような価値のある自動車部品たちが廃棄処分されてきました。私たちは、そんな「無駄」を「富」に変え、自動車のリサイクルパーツという新たな価値観を皆さんに植えつけるベンチャー企業です。」 リサイクルエコノミーの新時代が到来する」 衣服、紙、書籍...身近にあるものの多くがリサイクルされる時代の中で、私たちの生活を支える自動車は、リサイクルの分野で大きく遅れをとってしまっています。正確に言えば、単一法人レベルでリサイクルをする風習はありましたが、業界全体の仕組みとしてリサイクルの仕組みが確立されているとはいえないのが現状です。 」 この根幹には、自動車業界全体に根付く地域産業的思考、モノ売り的思考があります。すなわち、都道府県を跨がないような小さな地域で、顧客が求めているものを持っているかどうかがその会社の価値を決めるというビジネスモデルが、これまでのスタンダードでした。 」 しかし、IT化をはじめとして、時代の流れは大きく変わりました。私たちは、今までのスタンダードを踏襲するのではなく、新しいスタンダードの創造に挑みます。全国、やがては世界を視野に入れながら、自社独自のマーケティング、CRM(カスタマー・リレーション・マネジメント)、IT技術を活用し、業界全体に新しいリサイクルの仕組みを確立します。 」 日本国内のリサイクルの仕組みを確立し、それを日本の誇る「もったいない文化」として海外に発信していきます。私たちと一緒に、日本を、そして世界を引っ張り、サーキュラーエコノミーを実現しませんか? ■長期インターンシップ採用について■ パーツワンの長期インターンシップの選考は、年4度(春、夏、秋、冬)あります。 次回は冬季の長期インターンシップ採用です。日程は以下の通りです。 ・会社説明会~長期インターンシップ冬季採用~ 11/12(木)17時~ オンライン会社説明会
仕事の概要
パーツワン独自の「ベストマーケティング」を用いて顧客の開拓・育成・囲い込みを行います。
①様々なデータ、アルゴリズム、顧客心理、市場などの分析を行い、リアル×データからマーケティング戦略を組み立てます。
②お客様にとって最適なフレーズ、最適な商品、最適な価格、最適な提案タイミングの確度を上げる導きを行います。
③お客様の商品問合せ(自動車部品)に対して、深掘りしたニーズの選定(人物像の特定:地域性、所得層、考え方、性格、過去のデータ、その時の心理状態)を行い、効果的な商品提案を通じたダイレクト・マーケティングを行います。
④仕入先との交渉や市場相場変化に対してデータで観測し、素早いレスポンスで仕入れ業者との交渉を行うベースを作ります。
インサイドセールス部隊がで実行しやすくするために潜在→顕在化できるデータサイエンス部隊が価値を生み出します。
学べるスキル
全体を俯瞰したうえで、確度の高いデータを抽出できる先見力
自分の視点だけで観測や分析のアプローチをするのではなく、多角的な視点で物事を洞察する力
会社の戦略と実行プロセスから仮設する力や検証して改善する力
募集要項
勤務可能時間
勤務条件
6か月以上の勤務を原則求めます
応募資格
(+)自ら会社の戦略戦術を組み立てることに面白さを感じる
求める人物像
好奇心旺盛で新しい知識を貪欲に吸収しようとする方
その他の事項
給与
(成果によって+報酬も発生します)
勤務地
お祝い金
カテゴリー: